no more コミュ症
ニートが幸せを探してゆくブログ
Entries
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://dokuzetudaisuki.blog100.fc2.com/tb.php/270-b8fa7a1b
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
今さら8月の思い出
8月は救われた気分だった。
周りが休みだと救われた気分になる。
朝5時に軽いランニングをしていた。
毎日一時間習慣化するようにやっていた。
宗教のお祈りのように義務づけられたことだと思うように。
夏は鳥のフンが怖いと思った。
あいつら誰彼かまわず投下してくるからな。
人間に対するテロ行為だよ。
もし顔にくらったらスペランカー先生みたいに死んでしまう。
汚辱にまみれて死んでしまう。
8月のどうでもいい思い出。
信号待ちをしている時、道路の向かい側にオッサンが三人いた
そこに女子高生が自転車でオッサン達を横切って行った。
女子高生に視線を送り続けるオッサン達、オレはそのオッサン達を見てココロの中でワロタ。
ジョジョ買って以降ランニングの習慣がとぎれて、だるくなって辞めた。
英語も少しやっていたが、TOEICの公式問題一回やってズダボロだったので、だるくなってあきらめた。
マジだるいな。人生だるすぎだろ。
周りが休みだと救われた気分になる。
朝5時に軽いランニングをしていた。
毎日一時間習慣化するようにやっていた。
宗教のお祈りのように義務づけられたことだと思うように。
夏は鳥のフンが怖いと思った。
あいつら誰彼かまわず投下してくるからな。
人間に対するテロ行為だよ。
もし顔にくらったらスペランカー先生みたいに死んでしまう。
汚辱にまみれて死んでしまう。
8月のどうでもいい思い出。
信号待ちをしている時、道路の向かい側にオッサンが三人いた
そこに女子高生が自転車でオッサン達を横切って行った。
女子高生に視線を送り続けるオッサン達、オレはそのオッサン達を見てココロの中でワロタ。
ジョジョ買って以降ランニングの習慣がとぎれて、だるくなって辞めた。
英語も少しやっていたが、TOEICの公式問題一回やってズダボロだったので、だるくなってあきらめた。
マジだるいな。人生だるすぎだろ。
- 関連記事
-
- Oct. (2013/10/31)
- 9月の思い出 (2013/10/12)
- 今さら8月の思い出 (2013/09/24)
- 糞だるい日常とぐちゃぐちゃなカンジョウ (2013/06/23)
- 新しいゲエム (2013/06/09)
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://dokuzetudaisuki.blog100.fc2.com/tb.php/270-b8fa7a1b
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)